ネットショップ受賞 お客様の声 4.65 (3,314件)


 
カートを見る 会社概要 マイページログイン ご利用案内 お客様の声 お問い合わせ
国産車 欧州車 米国車 大型車 農業機械
二輪車 ジェット 小型船舶 シニアカー 産業サイクル
サイズ探索 調べ方法 ACデルコバイクバッテリー
コカ・コーラ飲料
ジャンプスターター GSユアサPRNシリーズ値下げ
お知らせ  当店は 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため時差出勤やテレワーク等の対策を講じることになりました。そのため、当面の間電話対応を休止させていただきます。
メールおよびFAXでのお問い合わせ対応は変わらず随時対応いたしますが、 お問い合わせ内容によっては回答までにお時間を頂戴する場合がございますが予めご了承願います。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の1日も早い収束を心よりお祈り申し上げます。
RSS

バッテリーあがり時の症状


バッテリーあがり時の症状

バッテリーが放電状態にあったり、寿命末期になると以下のような症状(一例)が起こります。

【車両の症状
・アクセルの踏み込みにより、ライトの明暗が出る。
・方向指示器の点滅時間が長くなる。
・セルモーターを回転させる力が弱くなり、エンジンが掛からない。
・ホーンの鳴りが弱い。
バッテリーの症状
放電状態
・各セルの電解液比重や端子電圧が低下する。
寿命末期
・セル間の電解液量や比重のバラツキが大きくなる。
・液減り量が多くなり、補水間隔が短くなる。
・熱を持つ。

▼アドバイス
以下のような車はバッテリーあがりが起きやすくなります。

こんな車は要注意!
あまり使わない車(注)
買い物だけなど短距離走行が多い
夜間走行の多い車
オプションで電装品を多く取り付けている車
バッテリーを取り付けてから、3年以上経過している車


(注)自動車は使っていなくても一般に10~30mAの電流が流れており、約1~3カ月でバッテリーがあがってしまいます。

ページトップへ